6-2酒匂ちゃんがどうしても欲しい
阿賀野型で唯一小さい彼女が欲しい!
ん~、多分史実で戦争を経験してないから育ってないんだろうな~
なんてことを考えながら35出撃してきたので感想をば

※画像は艦これ周回主義さんから
まずは色々なルートがあるけれど
マップの特徴としてA,Eマス以外はどの構成に当たっても戦艦 が出てくるので苦戦は必死
色々試したので軽く説明すると
A-D-G-K(全3戦ルート)
(戦艦系+空母系)無し(重巡+航巡+雷巡)1以下かつ(駆逐3+軽巡1)以上
要するに駆逐3+軽巡1以上+重・航・雷巡いずれかを1で行かなければ固定出来ない
1度だけ行ってボス到達したが(索敵値58で到達)ボスS勝利の確率がかなり低くなるので周回前提なら現実的じゃない
全4戦なら他にも構成がある
例えば艦載機厨さんは 全4戦ルート (艦載機厨さんのデッキビルダーに飛びます)
B-F-E-H-K(こちらは試してない)
と色々試せる楽しい地獄マップな訳だが
全3戦で行くとなるとやはり主流の
B-F-I-KもしくはB-F-H-Kだろう
ここで気をつけなければいけないのは索敵値(Iマスに行くためには微調整が必要)
なのだがこちらについては他方面のブログで網羅されているので割愛
2-5式索敵計算自体よくわからない方は ぜかましねっと さんの記事に詳しく載っているのでそちらを是非

索敵値判定に関係している装備がまだはっきりしてないのでお試ししつつの編成がこちら
とにかく結果を見ていただこう
提督LVは105で情報通り45でIに逸れているのと
探照灯を使っての索敵値43でIに逸れているのが気になる所
探照灯を外してからは1度も逸れなし
計算するときに41誤差1前後に抑えておけば周回している間に細かく計算する必要も無いと思う
それとかなり日をまたいで出撃しているのでLV帯のぶれ幅が大きいのはご了承いただきたい(艦種の構成は統一)
今回もキラ付け無し(画像で付いてるのは演習でちょいと付いた・・・お許しを)
戦艦はMVPをよく取るのでキラ状態にはなると思う
ボス到達率は35/13で37%
2戦目での大破撤退率が35/19で54%
駆逐も重巡も同じくらいの大破率だった(駆逐11重巡10)
難易度的にはやはりステージ6と言った所だろうか正直周回はキツかった
レベルの低い艦で挑戦していたからってのもあるかもと考えて
中盤以降は平均LV75以上の構成で行ってたがそれでもいい結果は出なかった
そして6-2で脅威だと感じたのは敵艦の回避だ
軽巡ツ級エリートや駆逐ロ級改などに攻撃が当たらない
こちらの攻撃が当たる確率等調べてみたが詳しい事も分からず
ただ体感として確実に当たらないとはっきり言えるくらい避けられる としか言えない
こちらのレベルが上がれば攻撃が当たるような気はしなくもないが・・・
とにかくうちの鎮守府には酒匂ぴゃん!!が来ない事しかはっきりしなかった気がする
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
てか初春改二の中破絵がヤバいんだよなぁ・・・ なんだよあの透け感・・・
阿賀野型で唯一小さい彼女が欲しい!
ん~、多分史実で戦争を経験してないから育ってないんだろうな~
なんてことを考えながら35出撃してきたので感想をば

※画像は艦これ周回主義さんから
まずは色々なルートがあるけれど
マップの特徴としてA,Eマス以外はどの構成に当たっても戦艦 が出てくるので苦戦は必死
色々試したので軽く説明すると
A-D-G-K(全3戦ルート)
(戦艦系+空母系)無し(重巡+航巡+雷巡)1以下かつ(駆逐3+軽巡1)以上
要するに駆逐3+軽巡1以上+重・航・雷巡いずれかを1で行かなければ固定出来ない
1度だけ行ってボス到達したが(索敵値58で到達)ボスS勝利の確率がかなり低くなるので周回前提なら現実的じゃない
全4戦なら他にも構成がある
例えば艦載機厨さんは 全4戦ルート (艦載機厨さんのデッキビルダーに飛びます)
B-F-E-H-K(こちらは試してない)
と色々試せる楽しい地獄マップな訳だが
全3戦で行くとなるとやはり主流の
B-F-I-KもしくはB-F-H-Kだろう
ここで気をつけなければいけないのは索敵値(Iマスに行くためには微調整が必要)
なのだがこちらについては他方面のブログで網羅されているので割愛
2-5式索敵計算自体よくわからない方は ぜかましねっと さんの記事に詳しく載っているのでそちらを是非

索敵値判定に関係している装備がまだはっきりしてないのでお試ししつつの編成がこちら
とにかく結果を見ていただこう
ルート | 大破艦 | 2-5式索敵値 | ドロップ | |
1 | B,F,H | 駆逐 | 44 | |
2 | B,F,H,K | 44 | ||
3 | B,F,I,K | 45 | ||
4 | B,F,H | 重巡 | 43 | |
5 | B,F,H | 駆逐 | 43 | |
6 | B,F,I | 駆逐、重巡 | 43 | 探照灯使用 |
7 | B,F,H,K | 43 | 翔鶴 | |
8 | B,F,H,K | 41 | ||
9 | B,F,H | 空母 | 41 | |
10 | B,F,H | 空母 | 41 | |
11 | B,F,H,K | 41 | 夕雲 | |
12 | B,F,H | 戦艦 | 41 | |
13 | B | 重巡 | 41 | |
14 | B,F,H | 駆逐 | 41 | |
15 | B,F,H,K | 41 | ||
16 | B,F,H,K | 40 | ||
17 | B,F,H | 重巡 | 40 | |
18 | B,F,H | 空母 | 40 | |
19 | B,F,H | 駆逐、空母 | 40 | |
20 | B,F,H | 重巡 | 40 | |
21 | B,F,H | 駆逐 | 41 | |
22 | B,F,H,K | 41 | ||
23 | B | 駆逐 | 41 | |
24 | B,F,H | 重巡 | 41 | |
25 | B,F,H | 駆逐 | 41 | |
26 | B,F,H | 重巡 | 41 | |
27 | B,F,H,K | 41 | 島風 | |
28 | B,F,H | 重巡、駆逐 | 41 | |
29 | B | 駆逐 | 42 | |
30 | B,F,H,K | 42 | ||
31 | B,F,H | 重巡 | 42 | |
32 | B,F,H | 重巡 | 42 | |
33 | B,F,H,K | 42 | 伊19 | |
34 | B,F,H | 駆逐 | 42 | |
35 | B,F,H,K | 42 | 夕張 |
提督LVは105で情報通り45でIに逸れているのと
探照灯を使っての索敵値43でIに逸れているのが気になる所
探照灯を外してからは1度も逸れなし
計算するときに41誤差1前後に抑えておけば周回している間に細かく計算する必要も無いと思う
それとかなり日をまたいで出撃しているのでLV帯のぶれ幅が大きいのはご了承いただきたい(艦種の構成は統一)
今回もキラ付け無し(画像で付いてるのは演習でちょいと付いた・・・お許しを)
戦艦はMVPをよく取るのでキラ状態にはなると思う
ボス到達率は35/13で37%
2戦目での大破撤退率が35/19で54%
駆逐も重巡も同じくらいの大破率だった(駆逐11重巡10)
難易度的にはやはりステージ6と言った所だろうか正直周回はキツかった
レベルの低い艦で挑戦していたからってのもあるかもと考えて
中盤以降は平均LV75以上の構成で行ってたがそれでもいい結果は出なかった
そして6-2で脅威だと感じたのは敵艦の回避だ
軽巡ツ級エリートや駆逐ロ級改などに攻撃が当たらない
こちらの攻撃が当たる確率等調べてみたが詳しい事も分からず
ただ体感として確実に当たらないとはっきり言えるくらい避けられる としか言えない
こちらのレベルが上がれば攻撃が当たるような気はしなくもないが・・・
とにかくうちの鎮守府には酒匂ぴゃん!!が来ない事しかはっきりしなかった気がする
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
てか初春改二の中破絵がヤバいんだよなぁ・・・ なんだよあの透け感・・・
コメント